熊本県での自動車の名義変更・車庫証明・出張封印・丁種封印再々委託、OSSは森本法務事務所にお任せください。インボイス対応済みです。
行政書士法人森本法務事務所
お気軽にお問い合わせください。
TEL 0120-966-292
FAX 096-300-3112
〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山3丁目42-5
(E-Mail) info@morimoto-office.com
電話受付時間 平日9:00-17:00
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
車の名義変更・出張封印
自分で名義変更にチャレンジ
車庫証明の取り方
普通自動車・名義変更・ナンバープレートが変わらない
普通自動車・名義変更・ナンバープレートが変わる
普通自動車・住所変更・ナンバープレート変わらない
普通自動車・住所変更・ナンバープレート変わる
普通自動車・氏名変更・ナンバープレート変わらない
普通自動車・くまモンナンバーに変える
普通車・所有権解除・ナンバープレート変わらない
軽自動車・名義変更
事務所概要
取り扱い業務・料金表
お問合せ
blog
ブログ
HOME
»
ブログ
»
未分類
»
飲食店営業許可の人的要件
飲食店営業許可の人的要件
投稿日 : 2016年4月30日
最終更新日時 : 2017年4月23日
投稿者 :
morimoto
カテゴリー :
未分類
熊本県で
飲食店
の
営業許可
を取得するためには人的要件があります。
食品衛生法三十二条にその定めがあります。
第三十二条
次の各号のいずれかに該当する法人は、登録検査機関の登録を受けることができない。
一
その法人又はその業務を行う役員がこの法律又はこの法律に基づく処分に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しないもの
二
第四十三条の規定により登録を取り消され、その取消しの日から二年を経過しない法人
三
第四十三条の規定による登録の取消しの日前三十日以内にその取消しに係る法人の業務を行う役員であつた者でその取消しの日から二年を経過しないものがその業務を行う役員となつている法人
違反したことがない方ももちろん、過去に食品衛生法に違反して刑に処せられたことがあったとしても、その刑の執行から
2年が経過
すれば営業許可をもらえることになります。
執行猶予等はすこし取り扱いが異なりますのでお気軽にお問い合わせください。
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
いいね:
いいね
読み込み中...
関連
←
代表取締役と社長の違い
飲食店営業許可の施設要件
→
HOME
熊本で封印代行・出張封印・丁種封印再々委託・車庫証明・名義変更なら
許可の取り方一覧
事務所概要
代表者挨拶
取り扱い業務・料金表
申請書の書き方
車の名義変更・ナンバー交換・出張封印承ります。
自分で名義変更にチャレンジ
車庫証明の取り方
普通車・名義変更・番変なし
普通車・名義変更・番変あり
普通車・住所変更・番変なし
普通車・住所変更・番変あり
普通車・氏名変更・番変なし
普通車・所有権解除・番変なし
普通車・くまモンナンバーに変える
普通車・新車新規・所有者と使用者が異なる
普通車・新車新規・所有者と使用者が同じ
軽自動車・新車新規登録
軽自動車・名義変更
宅地建物取引業者(不動産業)免許申請の仕方
第一種動物取扱業許可の取得仕方(ペットショップ等)
古物商許可の取得の仕方
飲食店の臨時営業(イベントでの出店等)の申請の仕方
道路占有許可の取り方
道路使用許可の取り方
測量業許可の取り方
登録電気工事業者登録の取り方
墓地関連の許可の取り方
理容所・美容所の開設の仕方
倉庫業免許の取り方
質屋営業許可の取り方
薬局許可申請
たばこの小売販売業の許可の取り方
食品製造業許可の取り方
土石採取許可の取り方
砂利採取許可申請の取り方
屋外広告物許可の取り方
浄化槽工事業許可の取り方
酒類販売業許可の取り方
道路占有許可の取り方
カテゴリー
未分類
%d
人のブロガーが「いいね」をつけました。